
お知らせINFORMATIONお知らせ一覧
- 2023.03.21渋谷ヒカリエ shinQs 東横のれん街 地下3階に出店いたします。
- 2023.03.08国分寺マルイ食遊館 地下1階催事場に出店いたします。
- 2023.02.26日本橋高島屋 本館地下1階 味百選イベントスペースに出店いたします。
- 2023.02.03大丸松坂屋 名古屋店にごちパラホットコレクションに出店いたします。
ちょっといい日を
もっといい日に。
うれしい時や祝福の時や記念日に、家族や友人と食卓を囲む。
大切にしたいひとときを、さらにゆたかにするために。
伝統の味わいを基本に、新鮮なこころみや多彩な品々も加えた
より自由で、より気軽に楽しめる本格的な日本料理を暮らしのもとへ。
特別な日や間柄を彩り、ともに食すことで人と人が笑顔でつながる、
そんな美味しさを「一十一」という名に込めてお届けします。

老舗料亭旅館のおもてなしの心古くから独自の茶の湯の文化が栄えた松江で
「客の心になりて亭主せよ」という
松江藩七代目藩主松平不昧公の教えとともに、百三十年以上
多くのお客様と向き合ってきた皆美館。
「一十一」は、そのおもてなしの心を礎としています。

伝統の技法と新たな技術で皆美館の厨房で磨き抜かれ、受け継がれてきた
伝統の調理技法をぞんぶんに発揮しながら、
日本料理の枠にとらわれない新たな発想で作り上げた
多彩な品々も。さらに、高度な冷凍技術も駆使し、
できたてそのままの味わいをご家庭へお届けします。

食材を選び抜く、活かしきる松江のゆたかな自然が育む海の幸、山の幸は
もちろんのこと、さまざまな地域の上質な食材を
経験を積み重ねた料理人だけが持つ確かな目で厳選。
旬を大切に、それぞれの食材が秘めた魅力を
ていねいに引き出し、美味しさを花ひらかせます。

だしパック
日本料理の基本となるお出汁。老舗料亭旅館に伝わる家伝出汁を、厳選した国産素材を使用し、化学調味料、食品添加物無添加のだしパックに仕立て再現しました。

いろどりスープ
料亭旅館伝統の調理技術を基に和食にとらわれない、和洋折衷の具だくさんスープに仕立てた逸品。お腹も心もしっかり満たされる至高の一杯です。

いろどり飯
皆美伝承の出汁で炊き上げた、生姜の香り立つ炊き込み御飯がベース。素材にこだわった具材を一つ一つ丁寧に調理し、いろどり豊かに仕立てました。

冷製スープジュレ
こだわりの山海の幸を贅沢に使用した濃厚なスープ仕立ての逸品。色彩鮮やかな二層のジュレは、新食感と味のマリアージュを演出します。